以前の記事
2020年 11月2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2019年 12月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 その他のジャンル
画像一覧
|
スーパーバー!
ircleとの2マン配信ライブでしたー! 配信ホスト会場のo-crestよりお届けしましたー! ---------------------------------------------- 本日のセットリストは 1. 半径30cmの中を知らない 2. やるかやるかやるかだ 3. 夢見る少女でいたい 4. 噓つきライアー 5. シェイクスパイ 6. 扉の前にて 7. やいやいゆいな 8. 未知数² -------------------------------------- ![]() 今回は配信の中でも一味変わった新しい形でしたね。 全国で9会場のライブハウスでのみ配信。 着席ですがライブハウスの音を体感出来たと思います。 そしてアーカイブは残らず。 やっぱライブハウスいいなと思ってもらえたでしょうか。 それと同時にライブハウスに行ったのに アーティストを生で見れない、 会えないってモヤモヤも感じたでしょう。 でも稲村さんが全国のライブハウスに まさにそこに居るかのように語りかける姿があり あの瞬間距離なんて関係無いんだなと 思わせてくれる魔法のような感じがありました! また生で現場で一緒に楽しめるような日がくれば アーティストもお客さんもいろんな感情が良い意味で 爆発するそんな日をワクワクして待っています! ゆうじ #
by arukara
| 2020-07-05 19:43
てれれ!!!!!!
![]() お久しぶりにリアルタイム更新! こんなお知らせがありますよ!ってお知らせ。でしたー! こんな状況になりアルカラは3月からYouTube くだけねこチャンネルにて 配信スタジオ生ライブ、配信アコースティックライブ、トークライブや 稲村さんがゲストを招いての弾き語りライブやらと 今思えば音楽業界で配信ライブがデフォルトになる前から精力的に しかも言葉選ばず言うとこの状況でも楽しみながら 探究心いっぱいに一丸となって取り組んでいました。 4月からはいなむラジオも始まり、毎週日曜日の21 時が楽しみでしかないです。 みんなもそうでしょ。 だんだん機材もアップグレードしてリスナーとして 成長過程をみるのも楽しみのひとつです。 あ、あとチャットの面白さも。 ぜひ、オンラインで絡みましょう。 なんでもない一言が何かのきっかけになる事もある事を我々は知っています。 そして6月1日には稲毛K's Dreamよりライブハウス生配信。 これこそ初めての事だらけでK'sのスタッフさんも もの凄い熱量で取り組んでいただき、配信に関して最強の素人集団ですが 気持ちは最高の布陣で挑戦する事が出来ました。 田中店長をはじめ、愛すべきおバカさんチーム(全力で尊敬してる)に 最大のありがとうでした。 稲村さん弾き語りAdam配信もあり、そしておうちネコフェスも開催されて たくさんのアーティストから協力のもと3時間を越える 稲村さん渾身の配信のラストにはウルッとしました。 この日チャット欄が早すぎて1度もチャット参加出来なかった…。 なんか10年以上前アルカラのライブ見に行くのに連絡せんでも入れるわーって たかをくくって行ったら、まさか!え?嘘やん。って ソールドしててライブハウスに入れなかった時と気持ちが似ていました。 ちょっと、いつの間に遠い存在になったの!!みたいな。笑 最近では9mm Parabellum Bulletのトリビュートアルバムのレコーディング そして昨日の横浜ベイシスでの配信ライブと 振り返ってみるとやっぱりライブバンドだなと思わせてくれます。 そして!7/3日にもスーパーバー、配信ライブがあります。 そして!そして!既報の通りマイナビ赤坂BLITZでの配信ライブ! そしてそしてそして、7/26日アルカラの結成記念日には何かが起こるらしい。 ずっとずっとずっとワクワクさせてくれるバンドだなー。 でね、まだ終わらんで今回。いくで。 個人的には!3月の時点では配信ライブとかあんまり賛成派ではなかったです。 やっぱり生が好きやし、あの感じが大好き過ぎて。 理由は他にもっとあるけど。 例え話、学生時代修学旅行行くの嫌や!って 言うてた奴周りに居ませんでしたか? アレ僕ですね。笑 ただね、嫌や嫌や言いながらどうせ行くなら めっちゃ楽しんで帰ってくるタイプなんですよ。 チームがやろ!って言うならやろ!って。 もちろんヤダって言う権力は無いけど。笑 どのみちやる道しかなかったけど、今はめっちゃ楽しんでいます。 照明的には白飛びしたり、それは撮るカメラにもよるし なんならカメラマンやスイッチャーもチームにしないと 僕が例えばベースにピンスポ合わせた瞬間 カメラさんが抜いてくれなかったら他は暗転なワケで…。笑 それをそうならない灯り作りやどう見せる魅せるとか、 今はまだまだ模索中ですがどのみち成長でしかないんで楽しんでいます。 これからの成長過程を楽しんで下さい。 音に関してもタケ君を筆頭にPA金子さんも含めみんなで こうしようってワキアイアイやってます。 自分達で配信の時は映像と音が0コンマ数秒ズレる現象が発生したりして ステージで演奏しては降りてパソコンとにらめっこ。 みたいなのを何回も繰り返して追求していってます。 僕が全くその辺の事無知で恥ずかしいのですが、 音と映像がバッチリってだけでまあまあな技術だったりするんだって! って事で今回はここまで!長なってもた。 急に終わるスタイル! ゆうじ
#
by arukara
| 2020-07-01 12:00
またちょこちょこ書いていくのだ。
今回の配信ライブは横浜ベイシス14周年!
IRabBitsとの2マンライブでしたー! ![]() -------------------------------------------- 本日のセットリストは 1. 振り返れば奴が蹴り上げる 2. チクショー 3. 瞬間 瞬間 瞬間 4. マゾスティック檸檬爆弾 5. 誘惑メヌエット 6. いびつな愛 7. メランコリア(321Ver.) 8. ボーイスカウト8つのおきて -------------------------------------------- メランコリア321(ミツイ)ヴァージョンは 横浜ベイシスでしか聞けなかったアレンジが 遂に配信という形であなたのご自宅で聞ける日がきちゃいました。 エピソードも含め。 タケシさんめっちゃテンポ早かったけどな!! 配信ライブはお客さんの声がダイレクトに届かないので 拍手間や笑い声、声援など無くて、 現場にいるほうは結構気持ちが迷子になります。笑 言い方正しいかわからないけど。 現場でライブしてた時はやっぱりお客さん含め みんなでライブを作ってたなと実感します。 そして助けられてたし、力になってたなと。 配信ライブする度にあの日々を思い出します! ミツイ店長をはじめ、久しぶりに会った仲間と やっぱり嬉しかったのか、 それはそれは長い長い夜になりました! ねむたー。 ゆうじ #
by arukara
| 2020-07-01 06:16
KISAIの横浜編でしたー!
BAYSIS 13周年おめでとうございますー! 対バンは 2 ! 2としては初対バンでしたが 実はかなり昔からアルカラと絡みが あったそーだ。 垣間見れるパンキッシュな楽曲と勢いが カッコ良かった! アルカラは最近バイオリンは弾くし アゴギにもなるんですよ。2バス(ツインペダル)にもなるし。 前まではエモさとポップさの振り幅が 凄かったけど、今は楽器、音までもバラエティーに富んでる! そのうちギターから火吹いたりするかな。笑 ドラムに水流れ…@#&X!$☆ BAYSISの店主、三井さんとのエピソードトークで 失礼な事を言って三井さんが照明を落として 暗転するというお家芸が定番だったんですけど 僕がシステム持ち込んだせいでそれが出来ず 芸を一つ壊す事になってしまった事を この場で謝ります、すみませんでしたー! 即興で痛風ソングを作って 対バンの 2 (つー)漢数字の二( ふー)。 中々の出来でした笑 ラストのメランコリアは8ビートロックVer.でしたー! Photo by @y_uumme_ この日のセットリストは 1.開脚宣言 2.キャッチーを科学する 3.嘘つきライアー 4.ギラリちゃん 5.誘惑メヌエット 6.ボイジャー 7.マゾスティック檸檬爆弾 8.夢見る少女でいたい 9.扉の前にて 10.デカダントタウン 11.さすらい 12.メランコリア アンコールで2からのリクエストに お応えして高松でしかやらないって言ってた ミックスジュースを急遽披露。 これ、リハ終わりに言われてみんな焦って 各自思い出す作業してました。 SSGHも裕也氏からTAKE君にバトンタッチ! そしてボーイスカウトは稲村ギターを TAKE君が弾きました。 臨機応変なバンドです。笑 ゆうじ #
by arukara
| 2020-06-22 17:00
灼熱地獄へようこそ。
マジ、ムワっと熱風が停滞してる感じ!笑 アルカラとバックドロップシンデレラの 梅雨将軍今回は8cm目。 搬入も搬出も大変やし転換も大変やけど やっぱりこういうライブが好きー! 近距離で音もダイレクトで感じれて みんなと1日作る感じ! SOLD OUTだったけど このイベントに来るようなお客さん絶対 音楽めっちゃ好きよな! って思わされる。 こういうお客さんにバンドマンって支えられてますよね。笑 授業参観とかいつぶり… ラストはまさかのカバー曲 また逢う日まで。 稲村さん客席へ降りディナーショウスタイル。 そして来年は2DAYSするかも?! 30cm目なるまでに歩みを早める裏ワザ!笑 1.半径30cmの中でウンザウンザ踊る 2.チクショー 3.サイケデリンジャー2 4.シェイクスパイ 5.誘惑メヌエット 6.踊れやフリーダ 7.カラ騒ぎの彼女 8.サースティサースティサースティガール 9.授業参観 10.また逢う日まで(カバー) ゆうじ
#
by arukara
| 2020-06-21 12:30
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||