以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 画像一覧
|
1
セットリスト
いびつな愛 癇癪玉のお宮ちゃん チクショー LET・IT・DIE カラ騒ぎの彼女 愚痴ばっかりのローレロレロ キャッチーを科学する サイケデリンジャー2 女優 ドナドナドーナツ アブノーマルが足りない 授業参観 EC 交差点 でした〜 北海道ファイナルでした〜。 最終少女ひかさとのツーマンでした!! 初対バンでした!かっこよかった〜。ギター!! mole10周年おめでとう!! 北海道最終日終わって乾杯してそのまま帰りの船に乗りました〜。 もっと北海道にいたかった〜。 moleは来年も早速行きます!! この日のアンコールにお客さんの男の子に預けたアパホテルの水は来年のツアー1月14日に持って来てくれるのでしょうか〜!? それも楽しみだ〜。 ありがとうございました〜。 そして 今年一年このブログ続けさせていただきました。 見てくれた方が、もしいたらありがとうございました〜。 来年もどんな形になれど、続けていけたらと思っております。 来年ものんびり頑張っていきますので、みなさんもそれぞれのペースで頑張りましょう〜。 来年は15周年だ〜。 一年間ありがとうございました〜。 良いお年を〜。 下上貴弘 ▲
by arukara
| 2016-12-31 17:14
セットリスト
Aカップ巨乳 半径30cmの中を知らない 水曜日のマネキンは笑う 夢みる少女でいたい。 LET・IT・DIE 炒飯MUSIC チクショー 秘密基地 ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト でした〜 しばれる一日でした〜 初ベッシーホール! PANとの餃子炒飯対決第二戦でした〜 FEELFLIPとPANとの3バンドでグルーヴ出まくりました〜 めちゃくちゃ楽しかった〜 この日は炒飯MUSIC発売日でした〜 中華つながりのPANと共に迎えられて幸せだった〜 大好きな玉光堂にも遊びに行けました!! 玉光堂ver.のくだけねこかわいい〜 みなさんも見つけてみてくださいね〜 ありがとうございました〜 ▲
by arukara
| 2016-12-27 18:36
セットリスト
初のELLCUBEでした〜 餃子と炒飯の対決一戦目でした〜
前日からスープカレー三昧でした。 PANと最近急激に仲良くなり北海道を二ヶ所一緒に回ります〜。 FEELFLIPもいっしょ!! ただ、宿が札幌と苫小牧に別れてしまったので、打ち上げは札幌に持ち越しでした〜。 この日から猛吹雪が始まり、極寒の一日でした。 餃子と炒飯の対決一戦目でした〜 二戦目も頑張るぞ〜!! ありがとうございました〜。 ▲
by arukara
| 2016-12-26 22:29
セットリスト
カラ騒ぎの彼女 交差点 チクショー アリスギター メランコリア EC ボーイスカウト8つの掟 でした 近年稀に見るアクシデントだらけのライブでした。 なかなかないアクシデント続きの一日。 ある意味ケーズドリームならではの一日になったのではないでしょうか〜!! 21周年に関われて幸せ一杯でした。 未だにケーズの入り口で僕らのCD売ってます!! ジャンルは神戸です!! ありがとうございました〜 下上貴弘 ▲
by arukara
| 2016-12-03 21:53
セットリスト
はじまりの歌 半径30cmの中を知らない トロピカルおばあちゃん〜ばーばばばぁ〜 LET・IT・DIE デカダントタウン キャッチーを科学する でした〜 水戸で初めてのフェスMITO GROOVIN'に出演させていただきました! 記念すべき日に、感動を共有できて幸せすぎる一日でした。 ここから始まる日。でした。 水戸に来た皆様、水戸をせいいっぱい愛して、同じように自分の地元を愛して欲しいと思います。 それが、イベントの願いの一つであると、僕は思っています。 ありがとうございました〜 下上貴弘
▲
by arukara
| 2016-12-01 21:53
1 | ||||
ファン申請 |
||