以前の記事
2020年 11月2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2019年 12月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 その他のジャンル
画像一覧
|
あーーー!もの凄い夜だったね!
余韻に浸りながらこのブログを書いています。
もうアーカイブを何回見たことか! 暇かて?!やかましわっ!暇です。 あ、パソコンで見やすいように改行などしています。 アルカラにとってはたくさんの想いが詰まったライブハウスで、 それについてはHPで稲村さんのコメントにあったように、 まぁこのブログを見に来てくれる人はもちろんのこと 目を通して感じてもらってるものだと思うので割愛します。 BLITZなんて憧れ過ぎて憧れにもならなかった箱で、自分にとっては。 遠い存在過ぎて視野になかったと言えばいいのか。 アルカラの想いに完全に乗っかってましたけど、 まさに夢舞台で一員として関われた事に非常に達成感、高揚感が凄いです。 UNITED FOR MUSICと言うプロジェクト、 「音楽の再興を」と題され、 音楽を愛するあなた達やアーティストや 現場スタッフ達の活動の現場を作る事により 再興を目指す企画のサポートをいただき、 徹底された感染対策が施された上で開催された1日でした。 リハーサルではバイオリンの直接の受け渡しはNGだねーとなったり、 現場スタッフ全員マスクは取らないでねーとか。入館の度に除菌したり。 うっかり!は許されない厳しめな徹底具合。 【後日J-WAVEでは、当日のライヴ音源のメディア初オンエア、 スペースシャワーTVでは、ライブの模様と、 ライブハウスやコンサート制作スタッフの姿を記録した ライブ&密着ドキュメント番組を放送、 CINRAではCINRA.NETにてWEB記事化し プロジェクトの拡散を担っていきます。】 UNITED FOR MUSIC様のHPより抜粋させていただきました。 後日アナウンス等あるとおもいますので乞うご期待! --------------------------------------------- この日ののセットリストは 1.サスペンス激情 第二楽章 2.瞬間 瞬間 瞬間 3.猫にバイオリン 4.アブノーマルが足りない 5.チクショー 6.おうさまと機関車 7.グラス 8.やいやいゆいな 9.未知数² 10.TSUKIYO NO UTAGE E.C. 1. 今日のごはんはうなぎ E.C. 2. 交差点 --------------------------------------------- photo by えみだむ(@MYT_dam13) ゆーじ的アーカイブでの見どころを!しびれる!キュン!あはは!をまとめます。 (時間軸・順不動) ・全曲通して歌がうますぎる! その中でも群を抜いて猫にヴァイオリンなんてバケモン! ・下上さんの鋭い目つきと魂の抜けたような目つきのギャップ! なんてあざといんだ!これが自然なんだから罪深いよしもさん。 ・下上さんとSSGHゆうやのジャンプ力! チクショー中盤に2人がめっちゃ高く飛んだように見えるシーン有り。 カメラさんナイス。 ・アブノーマルでのゆうやのプレイ 1サビ終わりのギターフレーズがヨチヨチ。迷子! 後に全員で見て大爆笑!ゆうや好きやで。 ・ドラムカメラに時々映り込む稲村さんアンプのかおの絵。 これはドラム側に向いてるのでライブでは上手(かみて)の 一部の人にしか見えなかったと思います。 全貌が気になる方は稲村さんのnoteで!リンクの貼り方忘れた…。 2019年10月16日の記事で見れます。 (そして僕より早くこの日のライブレポ更新されてる。写真いっぱい!) ・交差点でロージアになり歌ってとだけ言われたのに急にハモリ出す疋田さん。 お茶目か!!! ・アンコールでのうなぎ あの被り物はどこで何をしてどうやって手に入れそして似合うことが出来るのか。 謎です。てか、振り幅! ・アルカラロゴのデカいバックドロップデカすぎる! 光を当てるだけでめちゃくちゃエモい。 あれ実は高さ6m、横幅11.7mもあります。ヤバない?! 各メンバーにスポット当てて見てみたり 音重視で見るなり、照明&映像を見てみたり、 今月19日の23:59分までアーカイブ見れますので! UNITED FOR MUSIC様ありがとうございます!!!! こんな素敵な夜を終えて美酒に酔いしれないわけないんですよ。 このご時世においてこれは開き直りではなくて、ソーシャルバブル。 ひとつの大きな風船の中で集団行動をして過ごす。 要はアルカラチームとしてのソーシャルバブル内では交流していきます。 交流せずには活動することは出来ないので。外界とは極力接触せずに。 K's田中店長より「ライブDVDを見ているかのようだったよ」と 稲村さんに連絡がありました。 店長、稲村さんだけに届けたい言葉だったのなら勝手に紹介してすみません。 アルカラの良さを存分に知っている人からのこの言葉は 裏方としてものすごく背中を押してくれたので。 6人程度の少数での打ち上げではありましたけど、 余韻とこの先の未来にワクワクするには充分贅沢な時間でした!! ゆーじ
by arukara
| 2020-07-15 02:13
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||